私たちは、皆様の健康づくりやストレス解消・疲労の回復に、はり・きゅう・手技療法をとおして貢献したいと考えています。また、日々のつらさや痛みの改善にもオーダーメイドの治療を提供してまいります。
鍼灸は、私たちの身体にもともと備わっている「自然治癒力」に働きかけ、その力を高めます。
身体への影響の少ない、やわらかく優しい刺激が、心地良い感覚を引き出し、心身の苦痛を和らげます。
私たちは、患者様に寄り添いながら、衛生的で安心・安全な施術とケアを提供します。
私たち鍼灸師は、常に痛くない鍼治療を目指し、細心の注意を払いながら施術しています。
お灸には熱くないお灸もあります。また、お灸の皮膚面での燃焼温度は100℃以下と言われています。
私たちの元気の源は患者様の笑顔です。その笑顔に出会いたくて臨床にあたっています。
現代医療を尊重し、東洋医学の立場から患者様の健康づくりのお手伝いをさせていただきます。
はり師、きゅう師、あんまマッサージ指圧師は、厚生労働大臣免許の国家資格です。
福井駅前の2箇所に体験スペースを用意し、皆様の御来場をお待ちしております。
お一人様15分以内の施術または相談となります。
無料で施術または相談を受けることができます。
県内の専門業団体によるプロが対応いたします。
東洋医学の治療手技である鍼(はり)灸(きゅう)、治療点となる経穴、理論的背景となる東洋思想と東洋医学の関係など、はりきゅうの理解につながる動画を紹介します。
鍼灸医療の思想的理論的背景となっている「東洋医学」、特に「陰陽・五行」と「鍼灸のあゆみ」について紹介します
はりやきゅうの治療点であるツボ(経穴)のうち、代表的なツボである「合谷」「風池」「肩井」「足三里」「三陰交」について紹介します
私たちが用いている鍼(はり)と灸(きゅう)の素材や材料と術式の種類、鍼灸の治療効果ついて紹介します
医療保険の対象となる鍼灸治療の対象疾患と、医療保険を利用して鍼灸治療を受けるための流れについて紹介します
福井県鍼灸師会がこれまでに作成しYouTubeチャンネルに紹介している動画を掲載しています。コロナ禍のなか、はりきゅうの日オンライン企画として作成したものです。
令和4年度にはりきゅうの日オンライン企画として作成した福井県鍼灸師会青年部メンバーによる座談会の動画です。
福井県鍼灸師会と福井県立盲学校理療科のコラボ企画。初めて鍼灸院を訪れる方に、流れを理解していただくために作成しました。
妊活から出産まで、女性のライフステージに合わせて患者様に寄り添う鍼灸医療の実践を、女性鍼灸師による特別インタビューとして紹介。
お灸の材料であるモグサを原料となるヨモギの採取から乾燥、粉砕、精製とその手順を紹介。ただし、実際のモグサには及びませんが。
福井県鍼灸師会青年部長によるスポーツ領域における鍼灸施術の実際を紹介します。併せて、はりきゅうの日イベントの様子についても紹介。
はりきゅうと高齢者のフレイル予防をテーマに、研究成果の紹介を含めて動画で解説しております。高齢化社会に向けた鍼灸の役割が重要になります。
小児鍼(はり)の紹介動画です。痛くない鍼である小児鍼は、子どもとのスキンシップにとても有効です。子どもの健やかな成長に、私たち鍼灸師もお手伝いします。
福井県鍼灸師会青年部長によるスポーツ領域におけると鍼灸第2弾です。スポーツ領域での鍼灸やトレーナーに関心がある皆さん必見の動画です。
初めてお灸を体験される方の参考になればと作成しました。熱くないモグサ「台座灸」を用いての体験の様子を紹介します。皆さんもぜひ挑戦してみては。
第17回県民のための「はりきゅうの日」公開企画は、以下の2会場にて開催します。皆様の御来場を心からお待ちしております。
福井駅前ハピリン2階にあるハピリンモールのしあわせ広場。福福屋さんの北側のスペースです。
福井中央郵便局前の立体駐車場Park23の1階の展示スペースに、1日限りの特設鍼灸院を開設。